赤岩荘は南会津の古町(ふるまち)温泉にある共同浴場。休憩所もあるので日帰り温泉施設といった方が正しいかも。 地元の人たちで賑わっていました。 00/11 310円 今回訪ねてみると町民外は600円とずいぶん高くなってしまった。13/2 |
|
露天風呂への渡り廊下 |
|
露天風呂 脱衣所 | お湯は女湯側から流れてくる。名前の通りお湯で赤い岩に変色。 |
![]() |
![]() |
熱いお湯とぬるいお湯の2槽。 熱い湯船からあふれたお湯がもう片方の湯船入る。
熱い方のお湯につかっていたら地元常連が 「熱くないのかい、強者だね」 「今日は内湯に人が少ないな、ぬるい湯船もいつもより温かい。内湯でお湯をたくさん使うと外湯に回る湯が少なくなってぬるくなるんだ」 「よく体洗ってから拭かないとタオルが赤くなってしまうよ」とのこと |
|
内湯に行ってみると確かに誰もいなかった。 湯船からお湯があふれて流れている。こちらも赤く変色。なめるとかなりしょっぱい。 飲泉する人もいるとか。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|