白骨温泉の温泉街は上段と下段に分かれていて、柳屋旅館と大石館は下段の奥に並んで建っている。 |
|
![]() |
|
柳屋旅館 |
|
友達と斑尾から白馬方面〜上高地〜白骨〜別所温泉、高峰温泉とキャンプしながら回った。 上高地から白骨温泉に向かうスーパー林道で、放牧している牛の大群が道をふさいで全くどいてくれない。 仕方ないので遠回りして乗鞍高原側から白骨温泉に行った。1984/9
|
|
大石館 |
|
2005年白骨温泉大石館に泊まった。年季の入った宿だが本物の白濁が続くお湯はピカイチ。 硫黄臭がするお湯は飲泉もできる。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
白骨温泉には隧通し(づいとおし)と呼ばれる場所がある。 川が石灰岩の岩を貫いて流れ出てくる珍しい光景。 この川のトンネルは20mもあるらしい。 |
|
|
|